Quantcast
Channel: 有職故実 YUSOKU KOJITSU
Viewing all articles
Browse latest Browse all 43

辰年の終わりに

$
0
0

今年もあと僅かとなりました。


手をたたきたくなるような嬉しい事や、思わず目や耳を塞ぎたくなる

悪い出来事など、今年も色々ありましたが、暦は着実に進み

あと10日で、2012年も終わります。


私たちが住む日本では、年号がありますので平成24年も歳の暮れになります。

年号が 『平成』 になり、来年で四半世紀が過ぎることになります。



来年の干支は、巳(み)蛇が巡ってきます。

十二支の六番目の動物です。


有職故実   YUSOKU KOJITSU

この巳という文字は、蛇が冬眠から目を覚まし、地上にはい出す姿を

表していると言われ 『起こる、始まる』 などの意味があるそうです。


また、蛇は脱皮をすることから 『再生、復活』 の意味もあるそうです。


蛇は低湿地などを好み生息しています。

湿地帯というのは、農作に適していますので、古来から私たち日本人は

蛇を 『豊穣神』 『天候神』 と崇めています。


そういった事から、蛇は信仰の対象とされています。

祭祀(さいし)や、祀る(まつる)などの神道用語で用いられる文字に『巳』

の文字が使われるのも、上記に記したことから起因していると思われます。



年末になると、家の大掃除をして、お正月のおせち料理などの準備にと

慌ただしくなってきます。


私も毎年掃除をしながら、『何もこんな寒い中に頑張ってしなくても』と

思いながら、せっせと拭き掃除をしていますが、

新しい年を清々しく迎え入れる為に、綺麗にせねばと思い直して精を出します。



1年間の穢れ(けがれ)や汚れを落として、真っ新になった自分で翌年に挑む

といった決意の表れでしょうか。 


このように、新しいものを迎え入れるために、まずは今の自分を見直して

直すべき所は正しておくという精神性は、大変良いことだと思いますし、

対峙するものに礼儀を尽くすという事にも繋がります。



外国の方々が、日本人は親切で丁寧だとイメージされるのも、このような

部分が根底にあるからかもしれません。



師走の歳時記も大事にしないといけませんね。

皆様もお忙しいとは存じますが、せめて玄関ぐらいは綺麗にして

新年をお迎えください。

ちなみに、玄関はその家の主がするのが良いと聞きます。



有職故実   YUSOKU KOJITSU



追記


私ことですが、


今年も様々な出会いや発見がありました。また失敗や後悔も同じくらい

あったようにも思えます。


敬愛する宮司様から、『最近ブログの更新が月1回になってるな』 と

鋭いご指摘を頂戴したこともありました。。。。


来年もこのブログを通して、様々な事柄をお伝え出来ればと思っております。

どうぞ気長にお付き合い頂ければ幸いに存じます。



来年の新しい自分は。。。。 と思いを馳せながら、掃除をボチボチ始めます。


皆様 よいお年を


                                             謹白


                                 吉田装束店  吉田 恒





























Viewing all articles
Browse latest Browse all 43

Trending Articles